地球環境

グッチ スクラップレス プログラム

レザー生産における環境への影響の削減

グッチでは、コレクションの生産と製造の効率を最適化する創造的なアプローチとソリューションを導入しています。その代表的なものとして、グッチ スクラップレス プログラムがあります。これは、従来と比較して、レザー製造時の環境負荷を大幅に削減することができるものです。なめし加工をする前にレザーを必要なサイズにカットするだけで、製造に必要な分だけを処理することができ、材料の処理に必要なエネルギー、水、化学薬品の量を削減できます。ロジスティクスの面からも、なめし加工工場から製造工場へのレザーの輸送に関わる温室効果ガス排出量を抑えることができます。

レザー生産におけるグッチ スクラップレス プログラムは拡大し続けており、2021年には13のなめし加工工場が参加しました。2021年だけでも、約6,140キロの大気排出および1,085トンのCO2を削減。また、水消費の削減量は950万リットル、レザー廃棄物の削減量は253トンにのぼり、15,730キログラムの廃棄物の発生を回避しました。

数値で見るグッチのスクラップレスにおける節約
2,100万リットルの水の消費量や排水の削減(2018~2021)
32,400キログラムの廃棄物発生を回避(2018~2021)
13,500キログラムの大気排出の回避(2018~2021)、さらに2,328トンのCO2の削減(2018~2021)
450トンのレザー廃棄物を削減(2018~2021)
Related stories
  • 地球環境

    持続可能なレザー

    サプライチェーン全体での、より持続可能なレザーの開発と導入
  • 地球環境

    環境に優しい建築物と空間

    環境に負担をかけない事業空間のためのエネルギー効率の最適
  • 地球環境

    ヴィスコース

    セルロース系繊維はすべて、責任を持って管理された森林から調達することを約束します
previous slide
01 / 03
next slide