グローバルコミュニティの声 – ジェンダー平等や女性の自己表現を推進するために活動する人々を結びつけるキャンペーンです
CHIME FOR CHANGEは、国や世代を超えて、ジェンダーの平等に向けて行動するコミュニティへの参加を促すことを目指しています。
2013年の設立以来、共同発起人であるサルマ・ハエック・ピノーとビヨンセ・ノウルズ・カーターが、ケリング・ファウンデーション、ハースト・マガジン、Facebook、ビル&メリンダ・ゲイツ財団をはじめとするパートナー各機関との協力のもと、キャンペーンをリードしています。
現在までに、CHIME FOR CHANGE は世界中の 500 以上のプロジェクトを支援するために 2,000 万ドル近くを調達しており、Equality Now、女性のためのグローバル基金、私はサリー、女性財団、 Mothers2mothers、UN Women、Artolution。CHIME FOR CHANGEは「To Gather Together」のスローガンを掲げ、世界中のコミュニティにジェンダーの平等を実現するために力を集結しようと呼びかけています。2019年にはCHIME FOR CHANGEの新しいアイデンティティを発表し、イタリアのビジュルアーティスト MP5とグッチのクリエイティブ・ディレクター アレッサンドロ・ミケーレのコラボレーションによって制作された新しいアートで表現されました。
「私が目指したのは、グッチ コミュニティ全体がジェンダー平等を支持しその実現のために集結しているという、クリアで力強いメッセージを発信することです」
ジェンダーの平等と自己表現を訴える世界中のコミュニティの声をさらに大きなものとするとともに、これを称えるため、グッチは2019年にジン『CHIME』を創刊しました。アダム・イーライが編集し、MP5がアートディレクションを手がけるこのジンは、世界中の活動家やアーティストからの寄稿によって構成されています。最新号のデジタル版はhttps://chime.gucci.com/zine/からダウンロードしてご覧いただけます。
Chime For Change in numbers |
---|
20 million USD raised to support gender equality projects and advocacy in 89 countries |
500 projects across the globe with 185 non-profit partners |
More than 630,000 girls and women globally have benefitted directly from CHIME FOR CHANGE projects, which have reached more than 3 million families and community members. |
CHIME FOR CHANGEがサポートするプロジェクトやイニシアチブについての詳細はchime.gucci.comをご覧ください。